2015.06.25 Thursday

共通テスト(センター試験)裏技??理系へ現代社会の受験を進める2つの理由

0

    共通テスト(センター試験)裏技??理系へ現代社会の受験を進める2つの理由



    にほんブログ村 大学受験(指導・勉強法)


    共通テスト(センター試験)で現代社会をすすめる理由



    センター試験。過去、そう呼ばれていたテストは共通テストと名前を変えて受験生の前に立ちはだかります。
    国立大学を受験する人には最初でおおきな壁かもしれません。
    共通テスト(センター試験)に失敗する人は良い結果が得られませんし、共通テスト(センター試験)をうまく乗り切る人は合格の2文字が見えてきます。

    そんな共通テスト(センター試験)ですが、文系の皆さんは二次試験に社会の科目もあるかと思いますので、世界史や日本史を選択される方が多いでしょう。
    ただ、理系の諸君は正直、二次試験で社会が必要な人はほぼ皆無だと思われます。
    そんな中、なぜか学校の雰囲気で、日本史や世界史を選択し、そのまま成り行きで受験科目で考えている人が多いのではないでしょうか。

    正直、それは損です。






    1.点数が他の科目に比べて格段にとりやすい



    なぜかというと、世界史や日本史は範囲がとても広いです。
    そして、簡単にしてしまうと文系の社会マニアの方々がすさまじい高得点を連発してしまうため、多少難し目に作られています。
    そんな不利な状況、理系の諸君が真っ向から立ち向かった結果。
    勉強時間のわりに点数が取れない。。
    60点か・・まぁ社会だからしょうがないか。数学で稼ごう。。
    なんて結果になるのです。
    いやいやいや、まじでもったいない!!
    もし、あなた。現代社会を受けて見なさいな。
    ニュースをそこそこ見ている人が受験して見なさいな。
    無勉で7割とれますよ??笑

    事実、わたしは受験生のころ、とてもショックな出来事がありました。
    理系でありながら世界史を選択していたのですが、どうも世界史のマークはあやふやな選択肢が多いこともあり、世界史自体は好きでしたが点がなかなかとれませんでした。
    そうですね。
    本番でも60点くらいでしたかね。

    そんな中、センター試験の最後の時間の科目で現代社会が残っていたので、ノリで受験しました。
    そしたら、なんと76点ですよ?
    なにも勉強してないし、もちろん教科書も読んでないです。
    学校の授業では1年生の頃にやった気もしますが、正直現代社会の学校のテストは30点以上とれたことはありませんでした。
    それが、センターの現代社会、無勉でなんと76点ですよ??
    正直、自己採点した結果、苦笑いでしたね。笑

    センター試験の社会で現代社会を進める理由はこれです。
    常識さえあれば、無勉でも7割とれてしまう。」これにつきます。

    正直、世界史の勉強時間を返して欲しいですね。笑

    そして、もし世界史と同じくらい勉強していたら、おそらく8割〜9割はとれたのではなかろうかと考えています。
    そんな中、浪人して現代社会を受験した結果、世界史ほど勉強していない状況で88点を取りました。


    2.勉強時間が非常に少なくてすむ



    正直、受験はどれだけ勉強時間を少なく効率的に学習するかがポイントです。
    1科目にかけられる勉強時間は決まっています。
    それも、1科目だけではなく、7科目(下手すればそれ以上・・)もの単元を一度に取得していかなければいけません。
    そんな中、勉強時間が少なくて完成する科目がひとつでもあれば、それは受験全体で有利なことです。
    たとえ、夏休みに日本史や世界史がうまくあがらない人も、遠慮なく現代社会に切り替えてしまっても問題ないと思います。
    講義式の参考書を1冊と教科書を1回読めば、過去問をやってみてごらんなさい。
    きっと8割超えの感動を味わえると思います。

    代表的な講義式の参考書は下記です。
    お好みで。

    センター試験現代社会集中講義


    蔭山のセンター現代社会


    センター試験現代社会の点数が面白いほどとれる本


    みんなのセンター教科書 現代社会


    直前30日で9割とれる 河合英次のセンター現代社会


    あとは過去問などです。
    必要に応じて。

    大学入試センター試験過去問レビュー現代社会



    もし、参考書より、講義のほうが・・という人はこちらを試してみてください。
    現代社会のセンター試験用講座が10回で受けられるそうです。
    正直、センター試験だろうが、共通テストだろうが、これまでの出題傾向が大幅に変わることはありません。
    だって、急に変わったら、たくさんの人からクレームもらいますし。。
    これは試験を作るほうも大人なので、大人の事情というものがあります。

    そんな中でも、やっぱり新しい取り組みをやらないといけない部分もありますが、
    そういったものをしっかり分析しているのは、予備校や受験アプリを作っている会社になります。

    そういったノウハウを自分で調べると膨大な時間がかかってしまうので、ノウハウを買うという
    ことが重要になってきます。受験も限られた時間で最良の成績を出す必要がありますしね。
    余った時間はほかの強化に時間を注ぐべきです。

    1回50分前後なので、比較的効率的に進められるかと。
    学校や予備校への行きかえりの移動中でもよいですし、1日〜2日で集中的に受けてしまうのも手です。
    受講後にセンター試験の過去問をひたすらやるだけで、対策はほぼできてしまうかもしれません。
    「もうおいらには時間がないんだ〜・・(汗)」って人には最適です。
    2万円前後で時間を買えるなら安いものです。

     ↓  ↓

    【受験サプリ】充実の講義動画 センター対策 現代社会


    都市伝説などではなく、本当に現代社会は裏技といっても良いです。
    そのくらい点がとりやすいです。
    ぜひみなさんで合格を勝ち取りましょう。










     ↓ ↓ 最後にもしワンクリックもらえたらとても嬉しいです!

    にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へにほんブログ村




    JUGEMテーマ:大学受験


    Calendar
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2024 >>
    人気ブログランキング
    その他受験ブログなど
    にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(指導・勉強法)へ
    にほんブログ村

    ブログランキング

    勉強するなら動画がお手軽
    おきてがみ
    Selected Entries
    Categories
    Archives
    Profile
    Search this site.
    Others
    Mobile
    qrcode
    Powered by
    30days Album
    無料ブログ作成サービス JUGEM